メッセージ

伊勢志賀山流 逢の会 代表からのメッセージ。志賀山流の日本舞踊を通して皆様方へ伝統文化を知っていただき、現代への融合と日本女性らしさについてお伝え致します。

入門案内

敷居の高そうなイメージですが、全然そんなことはありません。誰でも気軽に始められる日本舞踊で雅な振る舞い、所作などを学ぶことができます。

日本舞踊を身近に

「ふっとした瞬間の仕草、さりげない表情」日舞は日常の生活に繋がり役立つことも多数。特に女性らしい振る舞いは日舞が身近に感じられます。日舞を身近な存在にしてお役立て下さい。

日本舞踊の伊勢志賀山流

江戸の振付師志賀山万作が元禄期に始めた流儀で、最古の歴史をもつ日本舞踊の流派、志賀山流の流れをくむ 十四代目の五世志賀山勢以の門弟志賀山伊勢を初代とする分派「伊勢志賀山流(いせしがやまりゅう)」。 一時期衰えましたが、江戸歌舞伎役者の仲村仲蔵が衰退を惜しみ、後ろ盾となり再び栄えるようになりました。

現在はフェスティバルホール、国立文楽劇場や東京国立劇場での大きな公演のほか、年初め恒例の舞初め、 若手主催の「ゆうの会」公演など、種々の催し物を長きに渡って続けております。

Facebook

準備中

お稽古について

現在お稽古は、難波と、帝塚山にて行っています。アクセス良好。詳細は下記よりご確認ください。近年、日本舞踊の国際化に伴い欧米諸国やアジアにもNihombuyo といった呼称が定着しつつある「日本舞踊」。多くの方に、日本の伝統芸能である伊勢志賀山流日本舞踊を知り、学んでもらえたら幸いです。見学、体験随時受付中です。

サロン情報

お稽古場である難波サロンは「studio salon shigayama」としても活動中。「日本舞踊から学ぶ女性の所作・振る舞い」などの講座や様々なカルチャーの享受のための貸出など多岐に渡り使用されています。

サロン志賀山

ギャラリー
-PHOTO GALLERY-

日本舞踊の伊勢志賀山流 逢の会 日本舞踊の伊勢志賀山流 逢の会

Copyright ©日本舞踊の伊勢志賀山流 逢の会. All Rights Reserved.